参加費・定員・参加資格
※お申込は全て事前申込となります(当日申込はできません)
参加費(小学生以上)
Aコース(17km)・Bコース(10㎞) 共通 6,000円・小学生5,000円
※参加費には、ゼッケン、コースマップ、完歩証、保険、昼食費(おにぎり弁当・ペットボトル飲料)、大会当日の夕食を兼ねた懇親会費を含んでおります。
※交通費、宿泊費は別途ご負担いただきます。
定員
A・Bコースあわせて 250名
参加の資格
小学生以上であれば、国籍・性別等一切問いません。
ただし、小学生は保護者の方、介助を必要とする方は介助者の同伴 が必要です。
※ウオーキング終了後の18時から、ゴール会場の八丈町役場「おじゃれホール」にて、
島料理等を振る舞う懇親会を開催いたします。
八丈太鼓や催しなどをお楽しみ下さい。
※フリードリンクでお待ちしています
※TOKYOウオーク2018の参加パスポートをお持ちの方は、大会当日ご持参ください。ゴール後スタンプを押印します。
参加規約
- 主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の 責任を負いません。参加者は事前に健康診断を受けるなど、万全な健康管 理のもとに参加してください。 ※当日は必ず健康保険証を持参してください。
- 自己都合による申込後のキャンセルはできません。
- 定員に達した場合は、それ以降の参加をお断りする場合があります 。
- 年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場はできません。それ らが発覚した場合、出場が取り消されます。
- 地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止 については、その都度主催者が判断し決定します。なお、開催縮小・中 止に伴う参加料の一部、または全部の返金はありません。また、交通費・ 宿泊費など個人負担の費用についても、補償しません。
- 前項2.4.5.及び、過剰入金・重複入金の返金は一切いたしません。
- 大会の映像・写真・記事・記録等などが新聞・テレビ・雑誌・イ ンターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることがありま す。その掲載権・使用権は主催者に属します。
- 主催者は、個人情報の保護条例を厳守し、個人情報を取扱います。
注意事項
■交通ルールの順守
- 道路標識、信号表示に従い交通ルールを守るとともに、誘導スタッフ の指示に従ってください。
- 横一列に広がって歩く等、他の歩行者等の迷惑にならないようマナー を守ってください。
- 一般の歩行者や自転車の通行に配慮し、交通安全の確保に留意願い ます。
■島内温泉ご招待とー無料送迎バス運行
ウオーキング参加者は、ゴール後、島内にある温泉施設にに無料ご招待します。
また、ゴール会場から温泉施設まで、無料送迎バスを運行しますのでご利用ください。
※島内温泉施設は数カ所ありますが、ゴールされた時間、温泉施設の込み具合等により主催者の判断で振り分けさせていただきます。
ご希望の温泉施設でない場合があります。予めご了承ください。
※ゴール時間を過ぎた場合は、バスのご利用が出来ません。
■その他
- スタート地点では、荷物置場、更衣室などご利用できます。
- 八丈島は、天候が変わりやすく、強風や雨に見舞われる場合があります。しっかりとした装備の準備をお願いします。
- 防寒具、雨具、健康保険証は必ずご持参ください
- 安全で楽しいウォーキングには、こまめな水分補給がかかせません。各自の責任で飲み物の用意をお願いします。
- 後日配布されます「大会コースマップ」を確認し、各自の責任においてコースを歩いてください。
■TOKYOウオーク2018参加者の皆様へ
TOKYOウオーク2018パスポートをご持参ください。ゴール後スタンプを押印します。